
一念発起してブログに挑戦することにしました。でも…何から始めれば良いのかサッパリです💦



自分もまだまだ初心者ですが、教えられることはあるかも!一緒に頑張りましょう!!
- この投稿では、ブログの開設に必要なもの3つを紹介します。それぞれどんなものかを理解することが目的です



ぶりじゃも1ヶ月前にブログを開設したばかりだけど、なんとかなっているよ!まずは始めてみることが大事!WordPressを始めやすいレンタルサーバーであるConoHa WINGをベースに紹介するよ!
ブログ開設に必要なもの
ブログ開設に必要なものは以下の3つになります。
ブログを公開するためのレンタルサーバーと独自ドメインが必要です。
初心者は迷わずレンタルサーバーを選びましょう!
- サーバー:エックスサーバーやConoHa WINGが人気
- ドメイン:「.com」や「.net」など、自分のブログ専用のURL
ブログ運営ツールとは、ブログを管理・運営するために必要なソフトウェアやサービスのことを指します。記事の作成・投稿・デザイン・分析・収益化などを効率的に行うために役立ちます。
多くのブロガーが使っているWordPressをインストールすると、自由にブログをカスタマイズできます。
ブログのデザインやレイアウトを決めるテンプレートのこと。
例:SWELL, Cocoon, JIN, THE THOR など
- 無料テーマ:Cocoon など → シンプルで機能的
- 有料テーマ:SWELL, JIN など → カスタマイズ性やデザイン性が高い
プラグインは、WordPressの機能を拡張するための追加ツール。
ただし、入れすぎるとサイトが重くなるため、必要最低限にするのがポイントになります。



やっとWordPressとConoHa WINGが何なのか分かってきた気がするよ💦



慣れない用語ばかりでよく分からないよね。身近な「お店」を例に置き換えてみると、こんな感じだよ!お店(ブログ)をしっかり作れば、お客様(読者)がたくさん来てくれる! 😊
ブログに必要なもの | お店で例えると? |
---|---|
サーバー | お店の土地 |
ドメイン | お店の住所 |
ブログ運営ツール | 内装・レジ・メニュー |



お店に例えるととても分かりやすいね!よ〜し、早速準備始めるぞ〜!!



ブログの開設に必要なものが何か分かったかな?次回は土地(サーバー)と住所(ドメイン)の準備をやっていこう!
▶ X(旧Twitter)やInstagramでも発信中! フォローお待ちしています♪
X:https://x.com/buri_chanh
Instagram:https://www.instagram.com/buri_chanh/
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] ブログ開設に必要な3つのポイントまとめ 知らないと損!初心者がサーバー選びで失敗しないための3つのポイント […]